プロフィール
HN:
ジル
性別:
女性
自己紹介:
□■□■最近ジル■□■□
モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。
愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。
ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。
最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。
猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ
不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。
奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。
ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。
安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry
アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。
可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。
くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。
少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。
基本的に紫キャラが鬼門。
□■□■最近ジル■□■□
モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。
愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。
ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。
最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。
猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ
不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。
奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。
ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。
安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry
アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。
可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。
くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。
少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。
基本的に紫キャラが鬼門。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(01/22)
(12/31)
(08/26)
(08/14)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごめんなさい、こちらこそいやらしい気持ちになって・・・ごめんなさい。
昨日も言わせて頂きましたがグッスマ撫子がついに到着!!
本当待ち遠しかった・・・一昨年のB★RS並に待ったわww
ちなみにGS版『化物語』シリーズは殆どがジャケット絵を立体化という事で、
今回の撫子も4巻『なでこスネイク』のジャケット絵がそのまま・・・↓↓
※クリックで拡大可。
立 体 化 !!
私の写真は若干目線が違いますが位置を合わせれば更に飛び出してきた感満載。
元絵からよくぞここまで・・・もはや3D通り越して4Dや5Dの再現度ww(相葉さん的感想自重)
しかもフィギュアオリジナルver.として生足(裸足と書いてあるだろ)にも出来ます!!
こ れ ぞ 生 足 魅 惑 の マ ー メ イ ド ! !
ああ、やっと理解しました。撫子はマーメイドだった事を。
アーデさんがフェアリーなら撫子はまさにマーメイド!!(もうこのレビューやめちまえ)
勿論撫子御馴染みの帽子や上着は取り外し可能。
隠れてる部分が多いのでパージすると雰囲気が全然違いますねー。
以下色々な角度から。
見てお分かりの通り下はまんまスク水履き。
ジャケット初見の際も言ってましたがこの構図を考えた絵師はまず天才に違いない。(黙れ)
あと撫子本体だけでなく台座もヴィネット風で小道具が細かくて綺麗!!
紅葉の葉も一枚一枚造り込んでありますし、札に突き刺した杭もちゃんと取れますww
台座だけにすると彼女を表す『蛇』が色濃く見えます。こういうの大好きだww
こういったキャラのモチーフとかイメージカラーとかを表すだけで全然違ってきますもん!!
水面の紅葉の描き込みにしてもここは『流石』だと言いたい。
・・・とまぁ、褒めちぎってますが本当に駄目出しする場所が見つかりません!!
毎回の事ですがいい仕事します、グッスマ!!そして撫子可愛いよ、撫子。
これだけ出来が良いと全員集めたい、とも思ってしまうのですが何せ場所がな・・・orz
頑張って撫子とほっちゃんだけで我慢します。
でも忍ちゃんが出たら忍ちゃんも買います。(もう全員買っとけや)
PR
最近のプライズは本当に取り難くなった。
そんな訳でプライズ版ねんどろいどぷち「とある科学の超電磁砲」の
このりんこと固法先輩が我が家にやってきました。
・・・ええ、そうですとも。私が新OP時に大騒ぎしていたのは彼女ですとも!!
ぶっちゃけ瞳色が違うだけです。
性別なんて大した違いではありません。(大した違いです)
まぁ本来の色相で全体を見ると完璧に固法先輩なんですがww
惜しいなぁ・・・本当に瞳の色が違ったらアーデさ以下略。
真面目に今回の製品レビューをしますと、やはりねんぷちと言っても
プライズ製品は独自の塗装ルートがあるのか本家シリーズとは違う雰囲気。
あと気にする程荒い塗りではないんですけどベタというか単色。
スカートのプリントとか細かい部分は本家に見劣りしませんが髪で負けちゃってる・・・orz
塗る範囲が広い部分には濃淡付けたらよくなるのになー、というのが本音かな。
造形は悪くない感じなのでこれからの進化に期待です!!
ただもう少し手に入り易くして欲しい・・・田舎の癖にねんどろ系はアーム設定が鬼。
撫子なんて取れたもんじゃない。(甦る掴んでは落ちる撫子の恐怖)
いつかあのゲーセンに裁きの光が落ちればいい。(四日市のゲーセン逃げて)
『明日は売り切れててもう買えないかもしれない・・・』
そうやって放課後オーバーフロウを回避した結果がこのザマだ。
R-styleの劇場版マクロスF買ってきました!!
パステルランカ通常ver.と別ver.を。
・・・ええ、ランカだけを集めるにしてもフェアリーver.を選べば良いのにパステル2個。
むしろシェリルを買って歌姫2人を並べるのが世の理なのにパステル2個。
どんだけ魔法少女が好きなんだお前。(じゃあ僕と契約しよう以下略◕‿‿◕)
つかこれよく考えると箱に各3つずつだからダブってたかもしれないんだよな・・・危なっ!!
■ランカ・リー(魔法少女パステル)通常ver.
『サヨナラノツバサ』ポスターでお馴染みのパステルランカちゃん。
可愛いんですがちょっと顔が平面っぽいかな?
(このシリーズは撫子しか持ってないので比較対象がちょい違う気もしますが・・・)
衣装は小物も細かく作ってあって良い感じなのですが帽子の中が埋まってるのが残念。
アイくんを作れとは言わないのでせめて中身はくり貫いておいて欲しかったです。
とまぁ、ごちゃごちゃ言ってますが小さいながらも華やかなので見栄えの良さは御覧の通り。
更に多少首に角度付けられますので飾り方の幅も案外あるんです!!
説明写真で疎遠してる方もいらっしゃるでしょうが実際見てみるとそんな気になりません。
正面向けてしまうより顔をちょっと上向きにして身体を捻らせると本当可愛いんでww
私の写真では伝わり難いかもしれませんが実物マジ可愛いです。
もうなんと言っても鍵のステッキが良い。(長物好きめ)
■ランカ・リー(魔法少女パステル)別ver.
こっちはちょっと接写撮影。
別ver.の違いは右手がキーブレード(違)から「キラッ☆」手に変更されているのと口です。
比較してみるとこんな感じ。
通常のは歯がありますが別ver.はちょっとおしとやかに笑ってる感じ?
最初舌を「べー」って出してる表現なのかと思っていましたが多分違う・・・よね。
うん、そんなランカちゃん見た事無いし!!(そんなランカちゃん、滅多に無いんだからね)
それだけの変更ですが随分雰囲気が違って見えます。
『ぽい』と言うならこちらの方がいつものランカちゃんっぽいかもしれません。
以上、1個あればいいとは思いながらも2個買ってしまったパステルランカちゃんでした。
周囲からは存外に辛口評価の商品でしたが私的にはお気に入りですww
出来は悪くない!!しかし確かに先発のねんぷちと比べてしまう気持ちも理解。
あれは確かに可愛かった・・・が、2頭身では味わえない3頭身の可愛さがこれにはある!!
比べちゃ駄目なんだね。皆違って皆良い・・・私も肝に銘じます。(笑)
むしろそんな事よりもこの娘達の飾る場所を早く考えなければ。
当初は通常だけ置いといて別ver.は人にあげようと思ってたんだけど、
こうやって見てると別ver.も可愛いんだよ!!だんだん愛着が沸いて来るんだよ!!
そうしてジルの部屋にフィギュアは増えていくのです・・・orz
今週末開始予定のマクロス一番くじとかも本当どうしたらいいんだ。
トゥットゥル~♪
という訳で今回はバンプレプライズ『Steins;Gate』の香菜ちゃ・・・まゆりレビュー。
先週かさねさんとゲーセンをブラブラしてた時に捕獲してきましたww
500円注ぎ込んだ後「これで取れなかったらやめる」と思った最後1回で取れたのは多分奇跡。
それこそ『運命石が導き出した答え』に違いない!!
・・・いや、まぁその最後の100円はかさねさんから借りたものなんだけどな。
手持ちに諭吉しか無かった以下略(それは奇跡や運命じゃない。往生際が悪いだけだ)
■全景■(※クリックで拡大します)
最近のプライズって本当に出来が良いですよね!!
特にバンプレストは最近「一番くじ」の特賞がこのサイズのフィギュアなせいか精度が高い。
キャラ全体の雰囲気もバランスも良いし、個体差はあるかもしれませんが私のは色移りも少なく
荒さは少々あれど塗装剥げも無く、髪にちょっと薄くなっている箇所があった位でした。
この程度なら製品版でもよくある事なので責める気もありませんww
まぁ、欲を言えば台座が黒の無地っていうのがちょっと残念な所。
デカールっぽくていいから薇の絵とかタイトルとか入ってたらカッコイイのになぁ・・・
左右上下から。
やはり目線の合う右上の方向が一番可愛いなww
表情は帽子があるので写真では見難いかもしれませんがお顔の造形も悪くないです。
アイプリントもhukeさんの瞳をなかなか上手く表現出来てるかと。
帽子のリボンとか細かいパーツの色分けも綺麗ですし!!
そして何と言ってもスカート・ズボン間のチラリズムが神。バンプレスト超偉い!!
香菜ちゃん可愛いよ、香菜ちゃん!!(黙れ)
ズボンキャラだと諦めずこんな素敵な配慮をしてくれて本当に有難う御座いました。
第2弾もまゆしぃは続投との事なので今度も期待しております。(笑)
ちなみにこの記事を書きながら「助手も取ってこればよかった・・・」と後悔中。
もうそろそろ後悔のない人生を送りたい。
うちにもマクロスの銀河の妖精がやってきました。(マクロス「の」って何だ)
今回は名古屋で午後売りをしていなかった為に並ぶ事を断念してオク頼み。
往復運賃+定価で買えたのでぶっちゃけ損して無い感満載ww
ネットショッピングやオクは田舎にも公平なのでやはりやめられません。
金を湯水のように使うと分かっていてもこれだけはやめる気がありません。
これこそ「それでもこの愛やめられない、やめたくない」!!(笑)
劇場チケットは3枚並べるとこんな感じ!!スゲェいい!!
ただランカちゃんver.はタイトルとかスタッフの文字が場所を取り過ぎてるのが残念。
折角の描き下ろしなのでシェリルみたく絵の邪魔にならない部分に欲しかったな。
しかしこう見るとこのチケットも使えなさそうだ・・・orz(00の二の舞決定)
↓↓で、付属のねんぷちはこんな感じです↓↓
■白うさぎver.■
こちらが『わたしかよわいうさぎのWhite』シェリルちゃん。
ケープが羽根みたいで可愛い!!頬のハート柄のペイントや白いポンポン髪飾り、
スカートのふわっとした雰囲気も出てて満足。色合いも「ぽい」かとww
■黒うさぎver.■
そしてこちらが『アタシ無敵のうさぎのBlack』シェリルさん。
小さいながらにこのエロティカルさは脱帽もの。バランスも全然気にならない!!
マントと装飾杖、頭のリボンのお陰でボリューム満点。
右の写真で分かると思いますがうさ尾付いてますwwそれさえエロいww
単品でも可愛いですがやっぱり2人並べて撮るのが一番見栄えます!!
相変わらず同一人物とはとても思えないけどなww
以上、前売券限定第3弾『ねんどろいどぷち シェリル・ノーム』でした。
マクロスキャラは華やかなのでミニキャラでも映えるしシリーズ展開して欲しいww
むしろ普通にねんぷちとして売り出しても充分いけますよ!!
こんだけ並ぶ人間もいる訳ですし、是非是非次は通常売りで作って頂きたい。
無論その暁にはアルトくんを迎え見事なトライアングラーを作りたい所存。