忍者ブログ
プロフィール
HN:
ジル
性別:
女性
自己紹介:



□■□■最近ジル■□■□


モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。

愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。

ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。


最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。

猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ


不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。

奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。

ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。

安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry

アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。


可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。



くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。




少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。

基本的に紫キャラが鬼門。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
スタ☆スカ応援中!


【Starry☆Sky 応援中!】

【Starry☆Sky 応援中!】

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0312-01.JPG
さっき、ちょっとだけ奈々ちゃんのライブDVD見た
やっぱ良いよ、最高だ
だがもうそろそろ片付けないとヤツが帰ってく・・・


・・・あ、何か下で車の音がした。ささっと片付けます。(笑)
PR
0312.JPG
『Gフェス当選させてくれたらオフィシャルファイル、ジャケ買いしてあげる!!』
と約束していたので買ってきました(誰と約束した)
ついでに1stシーズンの方もジャケ買いしてきた。これも悔いは無い。


・・・ティエさえ居ればいい。ティエだけでいいんだ。



という訳でGフェス当たったのでかさねちゃんと行ってきます
やっとティエに会えるんだね・・・
(残念。種時の『保志に云々鈴村に云々』は間違い無かったが、
今回正しくは『浩史に会える』なのでティエには会えません)
そういや種ん時もkikiちゃんと行ったなぁ・・・と思い出して懐かしくなりました
あれもよく考えると奇跡に近いよね・・・超位置だったしww
ガンダム運まだ尽きてなくて本当に良かった待っててティ(だから以下略)

取り合えず当面は『携帯を壊さない』事を念頭に頑張ります
いつも以上に携帯を携帯してやらない。(してくれ)


下敷きよりオルゴールより要らん物が多分来月初頭に届く。楽しみ過ぎる。(笑)

0311-01.JPG
字とか消しました。(お前、その頑張りを他の事に使え)
ていうかなんでメージュだけ表紙イラストの図書カードプレゼントが無いんだよっ

どう考えてもこれが一番欲しいだろ。



・・・しかしこの子のブログで小野の姿を見る日が来るとは思わんだww
掲載誌はヒーロービジョンかな?それなら買うよ、多分妹が。

 0310.JPG
全部買ってきた。悔いはない。



ぶっちゃけアニメー○ュは予定外なんですけどね
仕方ないじゃないか、表紙がティエだったんだもの・・・(破滅へのサンバ)
ビリー・カタギリの所在を知っていらっしゃる方はおりませんか?
あとついでにアリー・アル・サーシェスって何処行ったかご存知ありませんか?

・・・ああ、2人とも次番組で忙しいんですか。そうですか。
錬金術師は一旦撮り終えましたか。そうですか。
今は弟さんが隔離ブースで収録・・・なるほど、そうだったんですね

有難う御座います


0308OO-01.JPG
錬金術師は来週が正念場。頑張れ。
つーか前回『置鮎連れて来い』と言いましたがあんなに連れてこなくてもいいよ!!
忍者ブログ [PR]