忍者ブログ
プロフィール
HN:
ジル
性別:
女性
自己紹介:



□■□■最近ジル■□■□


モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。

愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。

ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。


最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。

猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ


不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。

奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。

ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。

安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry

アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。


可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。



くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。




少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。

基本的に紫キャラが鬼門。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
スタ☆スカ応援中!


【Starry☆Sky 応援中!】

【Starry☆Sky 応援中!】

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


かさねさんと電王のEPISODE BLUE見て来ました!!


もう本当良かったよ!!
テディ超可愛いwwつかイケメンだ!!イケメン過ぎるわ!!
『始めて自分で決めた事だから』とか萌殺気か!!
小野さん天才!!ご馳走様!!
(お前、それはテディか?←間違いなくテディです)


つか幸太郎とテディはやっぱ良いなぁww
暖かい雰囲気というか二人で一つみたいな感じが可愛い過ぎる!!
いや、本当に良いもの見せて貰いましたよ・・・ww



ちなみに2人して泣きながら見ていたのですが、
かさねは不憫な事に最後の蛇足に全てをもってかれてました。









全く・・・罪作りな男だぜ、遊佐!!(笑)
PR
20100609-02.JPG
僕は君にこう言う『やっと売り方が分かったね・・・orz』


今月出るOOイベントDVDのアニメイト特典が本気過ぎます。
なんでもイラストカードが付いて来るらしいんだ。
5枚セットなんだ。
5枚中4枚は声優なんだ。
多分パンフレット内の写真と一緒なんだが声優なんだ。
『声優の写真』なんだ。


『イラスト』はパンフ表紙絵の1枚だけなんだ。


・・・貴方は覚えていますか?
某acrossシリーズの特典カードの展開方法を。
表のキャラ絵はパケ絵のままで裏の声優写真は撮り下ろしだったあのカードを。
ゲッペルさん帰ってきて!!と叫んだ以下略。

あの時は開いた際の中写真の衝撃で相殺したが今回は言おう。
はっきり言おう。某交機の藤原啓治風に言おう。




キャラ厨をなめるなww




いや勘違いしないで!!全然良いんだよ声優使っても!!
劇場版特典とかでポスターが出て、声優とキャラの両面だったら凄く嬉しいもんww
むしろ何度も言いますが『D、2枚で』って言うよ!!(笑)
声優関係の雑誌もいっぱい出してくれて有難いし、そういう展開を期待してるよ!!
ネタになるよ!!今回だって『ちょっww声優ww』的なおいしいネタだよ!!
昨日のアニメ誌感想にだって存分に使ったよ。
『喋るアーデさんは神谷さん』は私の中で若干真理だよ。
つか神谷さん好きだよ!!大好きだよ!!

ただ今回は『イラストカード』と銘打ってあっただけにちょっと悲しいんです・・・


ああ、切実に画像が欲しい!!(それが本音か)






勿論こんな事を言いつつこの特典欲しいんだけどねww
だって『OO』という括りにいる時の神谷さんはアーデさんと同じだもの!!(病気)
20100610-01.JPG
今月のアニメ誌を買ってきました!!


まずは角川様。
20100610-02.JPG20100610-03.JPG
20100610-04.JPG20100610-05.JPG
巻頭のけいおん特集は5人娘は表紙の唯ちゃんと対になるような感じ。
それぞれ表情があって良いな・・・むっ、としてる澪超カワユスww
Angel Beats!のゆりっぺ×天使ちゃん対談の記事や新房特集は読み応えありました。
つか相変わらずNTはシャフト押しだなぁ・・・ww
OO記事はご覧の通りアレルヤの回でした。つまり来月真打ち登場ですね!!
私の誕生日祝いにアーデさんを有難う角川様!!(ハム辺りに裏切られてしまえ)

付録のゆん漫画は色々思う事はありますが取り合えず可愛かった。
・・・うん。私はあの2人がああやってふざける姿を普通に歩ませてあげたかった。
ああ駄目だ!!何かよく分からないけどまたちょっと沈んできた!!
OOはシュレディンガーの猫なのに開いちゃいけないパンドラなのに以下略。
つか私こんなんで映画見れるのか。
いや大丈夫。喋るアーデさんは神谷さんだ。


よし、もうこの話はやめようか。(笑)


取り合えず可愛かったのは確かだ。
百合かと思うくらい可愛かった、つか2人共女の子じゃもうこの話はやめようか。
あとあの服着たかったのか。お前あの服着たかった(もういい)


何を言ってるかよく分からなくなってきたのでちょっとこいつらでも見て落ち着きます。
20100610-06.JPG
・・・バカだなぁwwバカで可愛いなぁ2人共ww本当こいつら最高だなww



続いて学研様。
20100610-07.JPG20100610-08.JPG
\(^O^)/後半の香菜ちゃん体制万歳\(^O^)/
ここにデュラも入るのですが・・・まぁデュラは後程。(笑)
アニメディアはB★RSプロジェクトに携わっているので今後も期待ww

この2人(天使ちゃんとB★RSちゃん)で思い出した。
私は今月まだ雑誌を最低2冊は買わなければいけないことを!!(特典の為ですね)

20100610-09.JPG20100610-10.JPG
20100610-11.JPG20100610-12.JPG
上記の事柄を述べながらもぶっちゃけ買った理由はこの辺り。
長門のポスターとアーデさんピン特集で650円は余裕ww
ティエリア可愛いよティエリア。長門可愛いよ長門。
デュラも↑の絵を使った大きなポスターが付いてます。新羅居ねぇけどww(笑)
ルルと長門は『歴代アニメ~』特集の書き下ろし絵ポスター。
本当にスク水長門やらはっちゃけたルル様やら良い仕事してます!!

ちなみに今回の件でアーデさんは3ヶ月に渡り色んな誌面で見れる事が決定しました。
小出しですね。流石自分の安売りをしませんねアーデ様!!
だがヴェダティエ押しのジルとしてはティエヴェダはちょっと違うというか、
それはそれで美味しく無いとは言わないが可愛いだけじゃ駄目なんだよっ!!
お前達に求めるのは精神的な話ではなく、ぶっちゃけエロ・・・



よし、もうこの話はやめようか。










それでは最後に付録の直筆声優データファイルの神谷さんでお別れです。
20100610-13.JPG
え、ちょっ・・・誰がネコ神様って呼んでるの?
・・・小野さん!?(いや、多分小野さんは呼んでないと思います)
20100609-01.jpg
先日、1人で麻婆豆腐を食べている天使ちゃんへの愛しさ、
消失長門に対するもどかしさ及び切なさ及び心強さ(違)を伝えた所
「ジルちゃんは可哀想な子が好きなんやな」
などという的を得た返答をかさねさんから頂きました。


真っ先に画像の彼の顔が浮かびました。


昨日、アーデさんと浩子ちゃんにおける各々の可愛さを伝えた所
「あんたは一人で二度美味しい子が好きなんやな」
などいという身も蓋も無い返答をお母様より頂きました。


真っ先に画像の彼の以下略。








・・・骸さん、お誕生日おめでとうございます。
20100608-01.JPG
「これで電凹のCD買うのも最後かなぁ・・・」


ちなみに約1年前、『超Climax~』が出た際に同じような事を言いました。
多分もう一枚くらいこのシリーズは買う事になるだろう。(笑)


待ちに待った『Double-Action Strike form』発売!!
若干フライングだが気にするなww
やっと通くんと小野さんが登場ですよ!!凄い待ってた!!この2人凄い待ってた!!
小野さんは勿論、ジルは大変通くんにはお世話になってたので・・・

ええ、某テニミュで。

3期テニミュは本当に私の青春です。
南とか本当に青春です。
あの頃は若かったな・・・南の為に西へ東へ以下略。


ともかく一言では表せれませんが『この2人がこの曲を歌ってくれた』ってのが嬉しいww
やっと電凹チームの一員になれた、というか
幸太郎もやっと良太郎や侑斗と並んだ感が凄く感慨深い!!
テディもイマジンチームの仲間入りだね・・・
小野さん、小野さんももう一人じゃないんだよ・・・もう仲間なんだよ・・・(何の話)





・・・などと小野さんに語りかけながら家にある電凹シリーズのCDを並べ、
ニヤニヤしていた私に妹から一言。


「お前、電凹でも紫だな」


そりゃパケ絵が選べる物は全部リュウちゃんで揃えたんだ。
紫 が 目 立 つ に 決 ま っ て る だ ろ 。
忍者ブログ [PR]