忍者ブログ
プロフィール
HN:
ジル
性別:
女性
自己紹介:



□■□■最近ジル■□■□


モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。

愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。

ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。


最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。

猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ


不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。

奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。

ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。

安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry

アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。


可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。



くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。




少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。

基本的に紫キャラが鬼門。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
スタ☆スカ応援中!


【Starry☆Sky 応援中!】

【Starry☆Sky 応援中!】

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20100627-01.jpg
こんなタイトルですが『WORKING!』の話ではありません。
というか何かこの絵、リヴァイアスみたいですね。

ちなみに私はネーヤが好きでした。(もうリヴァイアスの話はいいよ)



OOの劇場版主題歌が凄いんだ。
UVERだけでも破格なのにもう1曲(ED?)がバクホンなんだ。

山田なんだ。

山田ぁぁぁっ!!山田最高だよ山田愛してる!!
つかこれで山田ともう1回対峙出来る可能性が出来たよ!!
行くよ私・・・例えスベエデの3巻見せられも毅然とした態度で頑張るよ。
『ちょっと気分が悪いので・・・』とリボガン出るまで帰ってこないよ!!
(「TOMORROW流れるまで」と大して変わらないじゃないか)


ああもうOO最高。OO天才。
しかも8月4日に出るそのCD、1曲目『閉ざされた世界』が主題歌で
3曲目の『警鐘』はイメージシングだそうで!!
イメージソング・・・つまりUVERでいう『CHANGE』ですねww


これは山田の世界のOOが聴けるに違いない。





・・・荒んでそうだ。
TAKUYA∞は応援歌らしいが山田は荒んでそうだ!!(失礼)
PR
20100626-01.JPG
天使ちゃんマジ天使。
今の気持ちは本当にそれだけです。







今ならあのマーボー校歌が流れただけで泣ける。
20100624-01.JPG
それはPSPという名の最先端機器。


初音ミク projectDIVAの廉価販買ってきました。
ちゃんと『でっかいお買い得版』なのでふっこくばん ねんぷちミクもゲット☆
本当、持つべきものは元職場の同僚だわww(最低だなお前)

発売当初に出来なかった分を今から取り戻したい所存。


という訳で今からミクと遊びます。
サッカーが始まった辺りで妹と交代で寝ます。
どちらかがゴールしたら起こしてくれます。


結果が出たら起こしてくれます。






・・・あれ、私これ明日のニュースでよくない?(笑)
20100623-01.jpg
一度にCD4枚は多かった。


天使ちゃんマジ天っ・・・ええ、買いました。買いましたとも!!
だって四日市に電話したら『BOX特典ですか?ええ、充分在庫残ってますww』
とか言われちゃったら買うでしょ!!流石四日市!!流石三重県!!

\(^O^)/田舎万歳\(^O^)/

明後日の最終回に間に合って良かったぜ☆
しかし1個手に入れるとユイとかゆりっぺも欲しくなるから危ないよな・・・(笑)


                                     20100623-02.jpg
あと密林様からDVDが届いてました!!黒執事のバレンタインイベとデュラ5巻。
デュラに相変わらずのリアルヴァーチェにジル涙目ww
そんな中、黒執事はパージしてくれたのかスマートにクリアパッケージ1枚分でした。

有難う小野さん!!

20100623-03.jpg
パケ絵はセルティ&新羅で名曲集(仮)は帝くん、小説はゆうきゃ・・・ドタチンメイン話。
ゆうきゃんいい男過ぎるww結婚したいww
名曲集はやっとなんか安心して聴ける感じです!!
ほら・・・今までのは何か青春というか懐かしの以下略。これが青春だよ!!

まぁ、次回ゆうきゃんだからまた懐かしの云々になるけどな。(笑)


                                     20100623-04.jpg
雑誌とかコミックスも捕獲してきましたー。
ぶっちゃけシルフと特撮ニュータイプは特典目当て以外の何物でもありません。

だって小野さんのキーホルダー欲しかったんだもん。
だってEPISODE BLUEの読本は一般売じゃなくてこの雑誌の特典だったんだもん。
(かさねさん、売ってない筈ですよ!!あれ青だけ特典だったんだよ!!)

シュタインズゲートの1巻はやっと発売した感いっぱい!!
本当にタイムマシンがあったのならばこのゲームをやる前の世界に行って、
もう1度何も知らない状態から始めたい。凄くいいゲームでした・・・

ついつい買ってしまったベーコンレタスはまだ読んでませんが、
ペラペラっと見た感じいい雰囲気wwお兄さん?チームの話のが良さそうだww










20100623-05.jpg
ちなみにDGSの2人はUSBに付けました!!
頑張って私のファイルを守って下さい。(お前のファイルってあれだろ、画像フォルダだろ)
20100621-01.jpg
・・・1日名古屋に行くのが遅れていれば銀河の妖精と握手が出来たらしい。


という訳でこの土曜日にかさねさんと名古屋に行ってきました!!
今回の私の目当てはこれです↓↓
20100621-02.JPG
・メイトで本5冊分のポイントで頂いた小野さんの扇子。(八雲です)
・私が貰いに行くといつもセバスが居ない黒執事の色紙。(小野さんに嫌われてます)
・黒執事っぽい漫画のポスカ。(黒執事Ⅱです)
・デュラのポスカ。(夢で神谷さんに『臨也にも興味もってあげて』と言われました)
・せったんのチラシ。(折角なので4枚貰ってきました)

これが全部タダですよ!!私は特典の素晴らしさに心奪われ以下略。
実はAngel Beats!のCD4枚買って天使ちゃんのBOXを貰おうと思ってたんですが、
遅 か っ た ん で す ・ ・ ・ orz
終わってたんです。ゆりっぺで我慢出来ませんでした。
でもこれ無くて良かったんだと思う。だって絶対CD4枚は嵩張ると思うもん!!
うん・・・何で嵩張ると困るのかはもう少し後で分かる。


                                    20100621-03.JPG
ちなみに八雲の為に買った5冊はこちら。
黒執事とカノカギは購入予定だったのですが、調子に乗ってBLやらガルスタやらも。
こ、これでも少なくしたんだよ!!
だって最初『よし、10冊買ってデュラのブックマーカーを貰おう』とか言ってたしww
でもやめて良かったんだと思う。だって絶対+5冊は重たいと思うもん!!
うん・・・何でこの程度の重さで諦めたかはもう少し後で分かる。

20100621-04.JPG20100621-05.JPG
20100621-06.JPG20100621-07.JPG
20100621-08.JPG20100621-09.JPG
ガルスタ記事でのお気にはこんな感じです。
今月のスタスカ書き下ろしはゆさゆさと小野さん。小野さんカワユス。
PSP夏組も始動&春ファンディスクの新キャラ紹介と色々美味しかったですww
こにたんと日野くんとか・・・本当ツボ突いてくるなスタスカ!!
そしてまたもや謎ゲームの『アルカナファミリア』が2ページぶち抜きでキャラ載ってたり。
この2人が気になるww声とか誰かなww
んでもってOO(違いますスカーレッドライダーゼクスです)とか福山様とか。


20100621-10.JPG
ボークスでミクのラバーストラップ見つけたので1個買ってみたり。
パンダ可愛いよパンダ。PSPのポーチに早速付けましたww





はい、じゃあオチ行こうか。
ああ、何で嵩張るかって何で重たかったってコレをだらけで買ったからだ!!
20100621-11.JPG
だぶるおーこんぷりーとべすとかんぜんせいさんげんていばん(ぶるーれいのほう)。
定価10000円が何と半額以下!!
ショーケースの前で『だが今日は天使ちゃんを・・・』と迷いながら買いました。
かさねさんはこの時点で嵐に踊らされていました。
その後、豊永くんと香菜ちゃんにも踊らされかけていました。
大抵かさねさんと買物に行くと要るか要らないかの判断がつかなくなるんだよな・・・(笑)
破 滅 へ の 輪 舞 曲 過 ぎ る w w
だがあの時の私、大丈夫!!これにも天使は居たよ!!(黙れ)

                        中身はこんな感じです→20100621-12.JPG

20100621-13.JPG20100621-14.JPG
左画像がブルーレイ仕様のCD&DVD。
ジャケ絵がOOガンダムから軌道エレベーター、リボガンからヴェーダ内部に変更。
妹とカナシの見比べをしたんですが、結論からすると余り変わりませんでした。
多少機体の細部まで見えた・・・かな・・・うん。見えた見えた。
右画像がよく分からないキャラクターカード。
『これ、絶対要らないよな・・・』と言いながら片付けようとした際に、
アーデさんだけ上手に落ちたのでこれ以上何も言わないでおこうと思います。

20100621-15.JPG20100621-16.JPG
で、超重たかったメインの200ページブックレットは中々の見応え!!
つかプラモのパケ絵が全部載ってるのには感動しました・・・ガデッサ可愛いよガデッサww

20100621-17.JPG20100621-18.JPG
OP/EDアーティストの説明は通常版より詳しく載っているらしいです。
いや、私はそこんとこよく覚えていないが妹がそう言ってました。
水島監督からの曲に対するコメントも1曲1曲あって、なるほどー!!と思う部分もあったり。
バクホンの『敗者の刑』がOOっぽいというのは同意せざるおえんww
(とかいいながら何故フレンズを写した←バクホンだとアーデさんが写らな以下略)

20100621-21.JPG20100621-22.JPG
20100621-19.JPG20100621-20.JPG
あとは1st&2ndのプレイバックとか通常版に使われた絵がフィルム仕様で載ってたり、
黒田が書き下ろしたマイスタSSに千葉さんがイラスト寄せてたりとか色々です。


取り合えずアーデさんだけで良いと思ったのでアーデさんしか写しませんでした。


各話上段画像を見て頂いて分かるよう2ページずつあるんですが、
殆ど大きな1コマ目は機体です。8割機体です。
1割せっちゃんで0.5割アーデさんで0.3割ディランディで0.2割アレルヤだったかな。
・・・リボ様とか熊も居たような気がするからアレルヤもしかしたら0.1以下略。




御察しの通り機体メインでした。本当に有難う御座います。
だけどOOにしてはキャラいっぱい載ってるよ!!アーデさんいっぱい載ってるもん!!
良い買物したよ!!私もかさねさんもきっと良い買物したんだよ!!(笑)










しかしブルーレイってこんな変わらないものなのかな・・・(禁句)
忍者ブログ [PR]