□■□■最近ジル■□■□
モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。
愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。
ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。
最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。
猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ
不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。
奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。
ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。
安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry
アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。
可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。
くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。
少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。
基本的に紫キャラが鬼門。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいはいはい。
早く出てこないと第2、第3の変態に居場所取られるぞー
気持ちわ類科の変わりはまだまだいっぱい居るんだからね
以上、今日のやはりリボしか読まないジャンピング様の感想でした(どんな感想)
スパナはやはり味方になればいい。←
ていうか色んな人が生死不明になってる中、まさか主人公までとはビックリ。
・・・・うん。流石に彼は大丈夫だろうけどもそろそろ南国パイナッポーを以下略。
あと次号JS特典にリボのカードが付いてくるらしく、絵柄の発表がありま・・・・って
ぷりーも様が写ってるんですけども?
どどど・・・・・ど・・・・どうしたらっ(((( ;゜Д゜)))
あのおおおおお・・・・・お美しい姿が・・・・・あわわわわわ
欲しい・・・・ものっそ欲しいよぅ・・・・・・
そ・・・・・そんなん比じゃない。DSに付いてくるというパイナップルの比じゃない。
買うべきか←→買わざるべきか・・・・それが最大の・・・謂わば問題だ・・・(サンホラ自重)
でもやっぱテニスが載ってないジャンプ様は○モリの居ない『い○とも!』のようです。
カムバック・至上最高のギャグスポーツ漫画・・・・・・
ええと、昨日も言ってましたがメイトでチケット貰ってきました
メイトに催促の電話をされる程遅かった模様。(笑
話に聞く限り凄い倍率だったそうで・・・・追加公演とかもっと凄そうだよね・・・・
リボの人気を改めて実感。当たって良かった・・・・・本当に良かった
しかも1階なんですよ・・・・18列なんで1階の真ん中辺りの列かと。うわぁ・・・めがっさ幸せ
後ろのチラシは雲雀さんを隠してでも最も熱い3人を。特に山本武を。
・・・・・むっくーはこうしてるとカッコ良く見えるのになぁ。
まぁ、『このブログ的にはリョーマ<景吾さんかなぁ・・・』と言う事で裏面。(笑
という訳で行ってきました、100曲マラソン名古屋中継所
今回「和樹部会長」こと跡部大好き、むしろ跡部が全てのTちゃんと行ってきたんですが・・・
『中継所』と侮るなかれ。めっちゃめちゃ熱かったゼ!!
2人で『ス・・・・・スゲェ名古屋』と拳を握ってましたよ
取り合えずコレが歌った100曲全てです!!
※中継鑑賞なので昼公演のものです。
※曲名間違ってたり順序違ってたり足りなかったり増えてたりしてるかもしれません。
※途中の情景を太字でちょこちょこ書いたので是非思い浮かべて下さい。
※なんか歌以外の説明が声優名でスミマセン。
■青学
■氷帝
■六角
■立海
■比嘉
■四天宝寺
■他校含むユニット/その他
■全員
さぁ行ってみよう☆↓↓↓
001. future 全員
↑何故か最初からクライマックスの皆純。
午前公演・一曲目でめっちゃ疲れてるんですけど(笑
002. FREEDOM 青酢
003. Don't Look Back 青酢
004. ロック☆54!?~ロックな人を探してみよう~ キャップと瓶
005. 飛んで!回って!また来週 キャップと瓶
006. Dreaming on the Radio 越前リョーマ
007. 虹 手塚国光
008. 遊びに行かないか? 河村 隆
009. DISTANCE 乾 貞治
010. シャッターチャンスは一度だけ! 不二周助
011. Chain Reaction 海堂 薫
012. ホントの気持ち 大石秀一郎
013. Come Together 菊丸英二
014. SAYONARA 桃城 武
015. Go!Go!眼鏡’s 眼鏡’s
016. 真夏の眼鏡’s 眼鏡’s
017. キラ☆キラ 眼鏡’s 眼鏡’s
018. CROSS WITH YOU 跡部景吾
019. 銀の剣 忍足侑士
020. DA・DA・DA 向日岳人
021. RISE-下剋+上等- 日吉 若
022. ALive 宍戸 亮
023. Next Gate 宍戸 亮 鳳長太郎
024. チャームポイントは泣きボクロ 跡部景吾
025. Joy to the world 黒羽春風 天根ヒカル
026. サンセット・ウェイ 佐伯虎次郎
027. Honey Bee 葵剣太郎
028. 赤く染める月 切原赤也
029. Hot Illusion 仁王雅治
↑(ヒロシの方の)津田さんが出てきてゴルフ打ちしてました
030. Come on! Let's Go! 仁王雅治 柳生比呂士
031. ANSWER 柳 蓮二
032. 夢の続き 幸村精市
↑私はもはや永井さんでも恐怖の対象です。幸村コワイヨ
033. KEEP GOING ON! 真田弦一郎
034. WHITE LINE 青酢
↑この曲から当分青学組はレギュラージャージ着用
おかげでミュ見に来た気分になりました。
035. おめっとサンバ キャップと瓶
036. DEPARTURES 青酢+キャップと瓶
037. Autumn Breeze 木手永四郎
038. 道しるべ 知念寛
039. FEEL FREE 平古場凛
↑よっちんのあの白縁サングラスはどうかと思う。
040. 太陽の島 甲斐裕次郎
041. ゴンタクレ 遠山金太郎
042. BIBLE 白石蔵ノ介
043. Brilliant Brain 千歳千里
044. 貴一の早口言葉 九鬼貴一
↑竹本さんまさかの九鬼貴一。
045. 男の美学 手塚国光
↑素敵な置鮎。輝いてた置鮎でもあのダンスは何だ置鮎。
『牛乳を~』の所で小野坂、喜安を巻き込んでマイクを牛乳に見立てて飲む真似してた
↓ここで鶴岡さんもスポットライトを浴びたいと主張。
諏訪部舞台監督を呼ぶも『ぶたっい・・・・舞台監督!!』と噛む。カワイイ。愛しい。
046. や・き・に・く トング隊
ここで今度発売するOVAの『焼肉の王子様』の生アフレコ
謙也さんが出てきただけで私のテンションは面白いくらい上がってました・・・
てかテニスの本気を見た。スゲぇ。マジで見たい
047. 渚のINVITATION 河村隆 不二周助
048. タイプはD! 大石秀一郎 菊丸英二
049. KA・BA・JI 跡部景吾 樺地崇弘
↑鶴岡さん、スゲェ踊ってたよ。(笑
050. スパイラル 忍足侑士 向日岳人
↑あれは相変わらずの創作ダンスですか、総一朗。
051. Brandnew Days 宍戸 亮 鳳長太郎
052. TRICK,FAKE,or TRUTH 仁王雅治 柳 蓮二
053. 楽園へ 知念 寛 平古場 凛
054. STAND UP 越前リョーマ 不二周助
055. GO 越前リョーマ 許斐剛
↑ここでたしけ登場。会場大笑い大歓声。
056~58. バレンタイン・キッス 跡部景吾 忍足侑士 真田弦一郎
↑木内『これで3曲消化したつもりなんか・・・・』
そ れ は 言 っ ち ゃ ダ メ だ 。
でもコレを聞いてなかったら何回計算しても100曲にならず困っていただろうよ私。
059. て~つなご。 忍足侑士
060. October 跡部景吾
↑景吾さんの曲の中で一番好きだったのでめちゃめちゃ嬉しかったです
061. SINCE LAST GOODBYE 手塚国光
062. 風の行方 乾 貞治
063. 時計をもどして もう一度 河村隆
064. おもい 大石秀一郎
065. 約束 越前リョーマ
066. FIGHT TO THE END 越前リョーマ
067. ミンナココニイタ 越前リョーマ
068. 風に乗っかって 越前リョーマ
069. Youthful days 越前リョーマ
070. 菊ちゃんのソーラン節 菊丸英二
071. い~じゃん 菊丸英二
072. 卒業 河村隆
073. あの場所まで 河村 隆
074. JUMP 桃城 武
075. Never Surrender 手塚国光
↑『october』とコレ聞けただけでもう悔いは無い。これも大好きなんです
076. No Surrender 真田弦一郎
077. feel my soul~闘いの中で~ 不二周助
078. Black Rain 不二周助
079. 4 SEASONS 宍戸 亮
080. GEKI-DASA DAZE!!! 宍戸 亮
081. 世界は変わる 海堂 薫
082. 月の軌道 大石秀一郎
083. 恋風 大石秀一郎
↑イントロだけで横浜会場及び名古屋会場凄い歓声でした。愛されてるな~
084. CRAFTY 忍足侑士
085. MEBACHIKO 忍足侑士
木内『お前ら帰ったら全員メバチコ出来てるで』
な ん て 事 を 木 内 。
086. A気持 忍足侑士
087. KING' S GAMBIT 跡部景吾
088. ENEPГEIA 跡部景吾
089. 理由 跡部景吾
090. Dream Maker 跡部景吾
091. Oblivion... 跡部景吾
↑諏訪部『俺様の永遠の宝物・・・・最高のゲームだった・・・・』
皆純『ちょっと跡部さん勝手に閉めないで下さいよ!!』
このやりとりが良すぎる。(笑
092. NEVER END 越前リョーマ
093. 踊りませんか?眼鏡’s 眼鏡's
↑置鮎・黒、木内・青、津田健・赤の眼鏡'sの衣装で登場。
3人『どーもー眼鏡ーズでーす 中学3年生でーす・・・・・』
置鮎『ちょっと待ってね、今脱ぐからね』
とか言いながら上着(コート)を脱ぎだす3人。
津田健『脱げたよ』
木内『・・・・こんなん打ち合わせの時無かったからね(みたいな感じに愚痴る)』
094. さよなら…眼鏡’s 眼鏡's
095. 恋の激ダサ絶頂! by断ち切り隊
↑ダンス練習したんだろうな・・・・スゲェ揃ってるし上手い!!
096. 不条理 氷帝エタニティ
↑ジャケット絵の御揃いの白いコートにフサフサ付いてる衣装で登場
私的感想→『Weiβだ。間違いない。』
097. 抱えたキセキ 青酢
098. サンキュー!! キャップと瓶
099. Gather 青と瓶と缶
ここでたしけ、もう1回登場。長期連載を終えての一言。
更にジャンピング様の謎の歌詞のネタバレ(?)を・・・・・しかけてやめる。
それがたしけクオリティ。
100. Dear Prince~テニスの王子様達へ~ イケメン侍
↑誰が歌ってたかは分かりませんが諏訪部が居る事だけは分かった(声的に)
あと白石くんが居る事も分かった。(『イケメン』という文章的に)
~アンコール~
101. Flower-咲乱華- GIGS
アンコールで出てきた際キャスト全員100曲マラソンのTシャツに着替てたんですが、
それをぐるりと一望して彼が一言。
諏訪部『なんか皆風呂上りみたいだな。(笑』
皆純が後ろでババンババンバンバンって歌ってました。
102. We Love TENIPURI 全員
↑2番はなんと他校ver.
氷帝は『俺様の美技に酔いなぁっ!!』と諏訪部のシャウトの後、
『いつも勝つのは氷帝♪』と続きます。覚えてるのは鶴岡さんの『ありがとう』しか無ぇ。(笑
立海は竹本さん、津田さん、増田さんが順に
『マスターと呼んで下さい』『ジェントルマンと呼んで下さい』『ペテン師と呼んで下さい』
と言ってるのしか覚えてません・・・この歌詞でCD出して欲しいな・・・
ちなみに諏訪部なじゅんじゅんの服装の移り変わり↓
白の服に水色のモサモサ→白スーツに水色薔薇のコサージュ(?)→黒スーツ→
赤チェックのシャツ→不条理版白コート→100曲Tシャツ
だったと思いますじゅんじゅんばっか見てましたが見逃したかもしれません・・・・orz
基本的に青学組は青、氷帝組は水色、立海組は黄、比嘉組は紫、
六角組が赤、四天宝寺組は緑・・・・(だったハズ)を取り入れた服になってた気がします。
総一朗の中の服のストライプも水色だったし木内も水色Tシャツだったし。
大典さんも黄色かったし。(黄色かったって何だ)
黄色い悲鳴の割合は景吾さん<<<宍戸=白石くん<菊丸<<仁王=忍足 な感じ
景吾さんなんて名古屋会場だけでも割れんばかりの歓声で凄くビックリしました。
・・・・・人気あり過ぎだろ、跡部景吾。
ただ青学はいっぺんに出てきたせいで割合がちょっとよく分かりませんでした・・・
私ですか?私は置鮎で叫びました。諏訪部は周りが強すぎて絶句。
総一朗にはちゃんと画面越しにパッピー返ししました。
ほ・・・・・他にも居たからいいんだい(笑
以上約2時間半の夢の祭典でした~
パシフィコもっと近かったら生で見たかったぁあぁぁぁぁあっ!!!