□■□■最近ジル■□■□
モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。
愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。
ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。
最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。
猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ
不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。
奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。
ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。
安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry
アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。
可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。
くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。
少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。
基本的に紫キャラが鬼門。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぼんそわーる!!
さっきまで蒼ちゃんのブログを見ながら
『桜・・・・』
『パイナップル・・・・』
『609円・・・・ww』
などと悦っていたジルです←ジャンピング土下座して詫びろ。
今日は月曜日なので残業などせず真っ直ぐ帰ってきました
仕事部屋の鍵返しに行く際、警備員さんに『今日は随分早く帰るんだね~』と言われ、
『月曜日はジャンプの日ですから』と言って帰ってきました。
載ってなくても月曜日は大事。
そんな感じで折角早く帰宅したので届いていたfigmaを開封、また遊んでみました
一気に2体とか・・・・こ、今月もキョンがいらっしゃるのに手が間に合わないぜorz
そして6月は皆お待たせ!!ガチホモ古泉くんが我が家にやってくるよ!!だしな・・・・
更にみっくるんるんも来るのでSOS団が全員揃います
(こっちがオマケか)
取り合えず今日は『figma セイバー甲冑ver.』からレビュー
顔パーツ3種+前髪パーツ付き。前髪のなびいてるver.が大変気に入っております
写真見ても分かるように全然雰囲気が違って、カッコイイ
え?写真の撮り方が違うって?嘘だ~・・・・・・ってあ、本当だね!!(笑
↓↓↓今回はついに来た、アクションキャラって事で写真多目です・・・
↓↓↓
一番メインのポーズ・・・カッコいいなぁww
これ、パッケ裏に掲載されてて惚れました・・・!!
今回は武器作らなくても2つも付いてます。
正規品は角度付けても弱点が無く、嬉しい限りww
・・・二刀流とか夢です。
鞘から剣抜けるとかマジ感動だよ、スゲェ・・・!!
ネオロマっぽく。(ギャルゲ。これギャルゲ)
やっぱり出来るハレ晴レダンス。(逆さですが)
そういや本見たりして『らしい』ポーズ付けるとか最初の長門以来やってないな・・・・
(・・・・いや、だってそれから貴方遊びっぱなしですから)
今回はマフラーも無いし、小道具(猫とかイスとかメガネとかマスクとか)も無く、
カッコ良さ重視の商品だったので私も頑張りましたよ~・・・・最後2つは許して下さい。(笑
武器もカッコイイのが付属してるので、「何でも出来るでアルミホイル」で
作らなくて良い分楽でした・・・・まぁ・・・・あの、寂しい反面もあるんですけどね。
古泉くん来たらマジに頑張ってウラロッド作るので応援宜しく
次回はハルヒで遊ぶぞ~
彼女にも何か作りたいけどにもネタが・・・あ、リュウガンか!!(アルミホイルで作れません)
誰が上手い事を言えと言った。
前回の続きなんですが、勿論乙女ロードにも行っちゃいましたよ


メイト、だらけ、とら、らしんばん、明輝堂・・・・・そんな店見つける度に入店。
執事喫茶は明らかに『無理ぽ(´∀`)ノ』だったたので今度に延期


平日行こうぜ、次。(笑
で、これがメイト本店で買っちゃた物↓↓
自重したら負けかな、って思ってる。(してくれ)
こ・・・・・このマウスパッドは確実にアニメイトからの挑戦状です

まさかの公式、しかも全部この組み合わせとくれば、受け取るしかないじゃないか!!
これ買うのはどっちかのファンじゃない。そういう類の人間だ。(失礼)
ちなみにブラインド物の結果は上記の通り


ちょっ・・・・目標1人目、クロームちゃんマジで出たよ




跳ね馬はその場でみっちゃんに献上。うん!!深くは聞くな。(笑
そんなみっちゃんも電凹ver.のスティックポスター購入後、大変凹んでおりました・・・
これも決して深くは聞いてはいけない。
『イマジンあにめ』は欲しかったリュウちゃんがいらっしゃってくれました


・・・・ううん。大丈夫。ウラが欲しかったとか嘆くものか。
ウラ出るまで買おうか真剣に悩んでおります・・・・最近本当に大好きゆっさ遊佐

今回、メイトの巨大広告は『あまつき』でした

梵天( ゚∀゚)o彡梵天( ゚∀゚)o彡遊佐( ゚∀゚)o彡遊佐( ゚∀゚)o彡
え、ああ・・・・本ですか?
本は自重して10冊です。
春コミ新刊8冊+だらけで死ぬ気で捥ぎ取ったTg*さん&KILLCAKEさん所の既刊完売本


東 京 は こ れ が あ る か ら た ま ら ん 。
名古屋じゃ早々お目にかかれませんから・・・・たまにあるけどね、スゲェ掘り出し物

新刊は目星付けてた物しか買いませんでした




6月の大阪全国もあるからね!!←行く気満々。
そういや大好きなサークルさんが手に取り難いCPに手を出しておりました。
こういう場合、私はどうすれば良いんだ・・・・orz
いや・・・読めるよ?某テニスの某トラウマCP以外なら読めますよ?
だが無理だった・・・・私には無理だった・・・・・増えるんだろうなぁ、コレ・・・・
で、最後オチですが。
購入物左下の正体はこんなメールブロック。
待ち受けは半年以上前から変わってません

妹に見せたら『まぁこれで分かったらそいつもリボオタやな』というお言葉を頂きました。
・・・・・いけるじゃないか、守護者エンブレム!!
本当に東京は何度行っても良い所です


夏に行く皆のレポも楽しみに待ってますんで、自重せず頑張って来て下さいね

気になったもんで従兄弟から
睡眠削ってやった甲斐はあったかと


内容はもう『よっちん素敵



さっき返却ついでに今度はリトバスを拝借してきました。
来週も寝る気は特にありません。(笑
大変遅いんですが、先週の今頃行ってた東京の話~


GW中、しかも期間限定フェアに行くなんてバカ

キュアメイドカフェ!!
『EVA Cafe』時期だったのでメニューも勿論エヴァ仕様

早速、期間限定ドリンクの『レイ』と『キャラ名ケーキ』を注文したんですが・・・・
ケ ー キ の 空 気 の 読 み っ ぷ り に 感 動 。(笑
だ、だって選べないんですよ


マジで感動しました・・・いや、そんなカヲルが良かったとか言わない。
一緒に行って頂いたみっちゃんは『アスカ』ってコレ↑の赤版ドリンク


流石にケーキは普通のエヴァマークでした。2人共被ってたらマジ神だったのに残念

その後とらのあな本家に行って、
欲しかった同人CD買ったり。(下の

やはりひぐらしと東方のアレンジCDは素晴らしい


ミクとかも欲しかったんですが、流石に1日目から金銭的に危うい状況はアレなので寸止め。
だって今からショーケース巡りですもの。
本当に行く手行く手にあるショーケース&フィギュアショップ片っ端から入りました。
ラジオ会館は本当に良い所だ・・・・近くにあんな複合施設欲しいぜ・・・・
以下、入手したフィギュア様はこんな感じ~


閣下!!
アイマスコレクションの1がバラ売りであったのでつい購入・・・・大好きです閣下


あと2がまだ普通に販売してたので一個摘んでみました↓↓
ゆとり!!
おお・・・・神引きだ・・・・あとまこんぐとゆきぽで765幻想楽団が揃う・・・・

服色が別れてしまったのが残念ですがまぁ・・・金銀的な意味でOK

何度も言いますが決して某テニスは関係ありません。スタイリッシュシルバー無関係。
有言実行、長門購入

右の「みっくるんるん

ピンクは要らない子なのだろうか・・・・半額以下で売ってたみゆきさんを保護。
これでねんぷちの『らき☆すた』全キャラ揃ったゼ



マジで良い感じの引きです・・・ちなみに某櫻井も当てたんですがみっちゃんに献上。
理由は深く聞かないで。(笑
以上~



しかも東京行ってる間にfigmaや他諸々が届いてました・・・・これも早くアップしたいです

興味ないのに付き合って頂いたみっちゃん、本当に有難うね


あと帰り際に駅前のゲーマーズの巨大広告撮ってきました・・・・
だ っ て ル ル 様 。
人目なんて恥ずかしくない・・・・8時位になると人も減ってまさにシャッターチャンス

私、痛い子だと思われても構わない。
てな感じで秋葉原編でしたー

着いたのが遅かった為、ゆっくり見れませんでしたが月ちゃん土産のティエリーも見つけたし、
欲しかった物も沢山見つかって良かったです



ちなみにこの日の夕飯はC○C○Sで包み焼きハンバーグ食べました


・・・・・おい、思った以上に美味しいじゃないかコレ。
何でも最後に『れ』が付いたら矢印付けときゃ良いとか思ってません。大丈夫です。
という訳で改めまして。
行って参りました、『ボンゴレ最強のカルネヴァーレ2008』
↓↓場所はココ↓↓
中 野 サ ン プ ラ ザ ー !!
駅降りたら目の前にどん、っと素敵な建物です。
生憎の曇り空は『雲好きが多いからこんな天気になったんだ・・・』という事にしていざ出陣
・・・・写真の下には沢山の人がおります・・・・((((;゜Д゜)))
ここに並ぶのか私。一人でドキドキだ私。コスがちらほら居て目を奪われてるな私。
昼公演開場1時だったのですが、私が入場出来たの多分15~20分後だったかと・・・・
入るだけでもめちゃめちゃ並んでましたから・・・・うぉぉぉ・・・・怖ぇ・・・・
もう物販並ぶ気力も無く(凄い人だったので)タオルは諦めて、
ペンライトは地元の100均で購入した使い捨ての物を持ち込みました~
色は勿論濃い青とオレンジです。いや・・・・・最初は青しか手に取ってなかったのですが、
『あ・・・・でも色決まってるのかな・・・・公式のHPオレンジだったし・・・・・』
と自分に正論を言い聞かせオレンジも購入。自重しない( ゚∀゚)o彡自重しない( ゚∀゚)o彡
そんな自重せずに開演待ち。
待ち時間中、サントラが流れてたんですがで雲雀のテーマが流れる度笑いが漏れる客席。
『やっぱり雲雀さんもそんな扱いで良いんだ!!』
携帯の電源切らせるのにも木内&中村のテニスコンビで小芝居。
「あー・・・・木内出るんだ・・・・(パンフ見ろ)」などと思ってる内に始まりましたよ・・・っ
曲順は以下こんな感じ~↓↓↓
01.かてきょー音頭
MC①
02.Sakura addiction
03.friend
04.ぎょうざ牛丼セットのうた
05.俺たちのJOY!
MC②
06.今日、この空
07.ラーメンのびちゃうのうた
08.ランボさんの野望
09.北のデンジャラス
MC③
10.ひとりぼっちの運命
11.みんな大好きだぜっ
12....loop
13.クフフのフ~僕と契約~
MC④
14.リボーンぶる~っス
15.TSUNA LIFE
MC⑤
16.ファミリー~約束の場所~
MC⑥
■アンコール■
17.Sakura addiction
18.Drawing days
1曲目の『かてきょー音頭』でニーコとこくぶさんの半被オレンジチーム登場
曲間で紹介をしつつ市瀬&井上の青チーム、優奈ちゃん&仁美ちゃんのピンクチーム、
順ちゃん&マトちゃんの赤チーム、テニス部の人達木内と中村くんの水色チーム、
で、近藤さん&飯田のアダルティー紫チームという順番で勢揃い。
皆で盆踊り的な踊りをうちわで踊ってました。うわ・・・・カワイイな飯田・・・・←病気
・・・・・ってオイ、ちょっと待て。
まさか・・・・こちら側の席は飯田側なのか・・・・?
オペラグラス要らない程近くに飯田・・・・・頑張ったら目が合う位置に飯田。
私 に 死 ね と 言 う ん だ な 。
MC①では自己紹介。もう良い声出すな飯田!!殺す気か!!
しかも次曲『僕達が~』ってまさかの2曲目がSakura・・・半被の下スーツかよお前ら・・・(笑
マジで・・・・もうあの・・・・幸せ過ぎて死ぬ・・・・・orz
そんな2曲目『Sakura addiction』
飯田が金色ネクタイに黒スーツ、近藤さんが銀色ネクタイに黒スーツという出で立ち
『ゴージャス&上品って意味なのかな?』と金銀の配役について考察してました。
決して某テニスの王子様は思い出していません。
3曲目『friend』は女の子2人でさっきのアダルティーを吹き飛ばす可愛さ
優奈ちゃんがピンク、仁美ちゃんが黄色のそれぞれ違うカーディガンに御揃いのワンピース。
やっぱ・・・・・女の子は良いなぁ・・・・
4曲目『ぎょうざ牛丼セットのうた』
順ちゃんはシックに灰色のストール羽織ったお姉さん衣装、マトちゃんは赤いチャイナ服。
掛け合いの際客席を指差して『これ全部ランボさんの部下だから』と順ちゃん。
マトちゃんも負けずに言い張り開場にどっちか手を上げて~!!と呼びかけてました。
最後に2人で『有難う御座いました』って頭下げてて可愛かった・・・・・
そして来ました5曲目『俺たちのJOY!』
生 J O Y !!!!
市瀬は白いジャケットに何か微妙にラメ入ったデニム(多分)、井上は紺のシャツに白のズボン。
『ホームラーン~♪』の時2人で本当に打つマネしてたり最後暗転しても小芝居を続けたり。
フリーダムな2人は今日も元気です。(笑
MC②より司会はリボ声優のお兄さんお姉さん、木内と順ちゃん。
ちなみの木内は表『極限』裏に『だ』って書いてある素敵Tシャツ、中村さんはベージュのジャケット、
ニーコはカラフルな刺繍の入った黒のパーカー、こくぶさんも白のパーカーとVS組は
結構対になった服装。しかも衣装は全て自前らしいです。・・・・・ってえ、金銀も?
ここでVS曲の反省会的な話。
Sakura~を歌う際明後日の方向を向いて歌ってたんですが、そこを突っ込まれた2人の答え
飯田『夢を探してる』
近藤『まだ見ぬ明日を・・・・』
お 前 ら・・・・・(笑
他にも『VSシリーズで他に組みたい人~』という質問が出た時、
中村くんは(空気を読んで)『木内さん』と、
マトちゃんは井上さんと組んで好きなものを延々と言い続けたいと、
飯田は『近藤さん以外考えられません』と。おまっ・・・どんだけ近藤マニアやねん
一方市瀬・井上組。
何故か段上から下ろされ床に正座。ダメ出し挙手した近藤さんから有り難いお言葉。
『ラジオちゃんとしろ』・・・・ごもっとも。(笑
6曲目は『今日、この空』
木内、優奈ちゃんをカワイイカワイイと褒めちぎり。
その度『兄妹なんだよー!!』と絶叫。いや、そりゃそうなんですけどね・・・・
7曲目『ラーメンのびちゃうのうた』
マトちゃんの衣装ラーメン屋さんっぽくなってました・・・・これも自前とか凄い・・・・
8曲目『ランボさんの野望』
順ちゃんはランボ人形を持って出陣途中の台詞の度に市瀬、マトちゃん、
そんで花パート改め良平パートになった部分を木内が突っ込みまくります
ボコられた後、最後に順ちゃんにグルグル回されるランボさん人形。何とも不憫。(笑
そして『北のデンジャラス』が9曲目。
黄色い着物に壮大な振り付け・・・・ハルだ・・・・本物のハルが居る・・・
てか本当に歌上手過ぎる・・・・・ヒトミソラ、良いです
さぁさぁやってまいりましたよ、MC③!!
お題は『旅 に 持 っ て 行 く 3 つ の も の』
女の子達が考えている間にくだらない男共、答えろ。と順ちゃん。
飯田挙手の度、無視したがる進行役2人。『どうしても言いたい?』とか言われつつ
答えてしまったフリーダム飯田。
『パンツとタンクトップと一欠けらの希望』
近藤さん忘れてると言われて『あ、あと近藤さん!!』
・・・・・自由だ(笑
負けないフリーダム市瀬の答え。
『火薬と導火線とサランラップの筒』
更に負けない自由人井上。
『グローブとバットとボール』
その後こくぶさんが凄い普通の答えを言って『え、それはツナが?』とか聞かれて
『違うよー!!ツナこんな事言わないよー!!』と叫んでました
順ちゃんも普通の言ってたし、多分飯田も飯田の答えなので明らかにあいつらが流れ無視。(笑
近藤さんは『自転車とカメラと寝袋』
・・・・・彼はこれ持って本気で旅立ちたいらしい。
しかし、木内ここの時中村くん総無視じゃねーかww(笑
後半戦、トップバッター10曲目に『ひとりぼっちの運命』
モアイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ああ・・・もうモアイしかモアイしか無い・・・・『ワーオ』を恥ずかしそうに歌ってる近藤さん萌
最後の『咬み殺すよ』の台詞だけで会場が揺れました。雲雀・・・・恐ろしい子。
11曲目『みんな大好きだぜっ』は凄い・・・・・客席から登場したよ
野球馬鹿Tシャツにチェンジしてステージのスクリーン見て『俺が写ってるぜ?』とか・・・・
超山本。ファンサービス旺盛な人だ・・・・これは良かった・・・・たまらん
更に12曲目は真っ暗な中にスポットライトの『...loop』
めっちゃ小っさいピアノ(子供が遊ぶようなアレ)と共に現れる市瀬。
お前・・・・本当に良いな。最高だな市瀬
歌い終わった後『聞いて下さいましたか、十代目!!』とかそのピアノ重そうに運ぶ姿とかさ、
・・・・この自由人に勝てるの多分、
13曲目『クフフのフ~僕と契約~』の人しか居ないんじゃね?
男は黙ってクフフサンバ。
会場の盛り上がり方異常。近藤さんの歓声と違い笑いが大半を占める黄色い悲鳴。
何だ・・・・何なんだあの創作ダンス・・・・覚えてしまったじゃねーか・・・・
あ、でもネスカフェの部分を『堕ちろ、そして廻れ・・・クハハハ!!』の高笑いは良かった
骸 さ ん ぽ く っ て 。(じゃあ他は何なんだ)
サンバ中4人出てきてたんだけど・・・・マトちゃんしか見えなかった・・・・
てか飯田に釘付け過ぎて他の方見てなかった・・・何か風の噂でこくぶさんも居たとか・・・
なっ・・・・・・・・なんてオイシイ映像を見逃したんだ私・・・・orz
MC④では弄られました近藤さん。
『愛 し 方 知 っ て ま す か ?』(笑
もう私生活まで聞かれ恥ずかしい恥ずかしい連呼で保留。めちゃ可愛いなこの人
あとラジオの話も再浮上。こくぶさんに向かって市瀬が床に移り、
『スミマセン!!俺が不甲斐ないばっかりに・・・・!!』と何処かで聞いた台詞で土下座
順ちゃんがその姿を見て『良い謝りだ!!』と褒めてました。
↑中に消えたピンクのお茶碗前髪の(木内談)ニーコは14曲目の『リボーンぶる~っス』
の衣装にチェンジの為だったらしく大幅に変わってました。
赤いコート&帽子の中に黒いベスト&スカート・・・・可愛い・・・何て可愛さだ・・・・
中村さんも出てきて2人で歌ってました~
15曲目は『TSUNA LIFE』。
こくぶさん・・・・やはりミニパンツ×ニーソックスは反則です・・・・・(笑
階段に座ってた時ドキドキしましたから・・・・
間奏の部分で市瀬、井上、木内、順ちゃんがシャボン玉飛ばしながら登場。
ここでも市瀬&井上の小芝居勃発
退場の部分で井上さんに引っ張られてく市瀬は本当に獄寺そのものだ・・・・
MC⑤は大人しくちゃぶ台を囲んでこくぶさん、ニーコ+司会2人。
ここで何と『1年後のリボーン展開』を聞かれた主役2人、『映画化』とか言い張ります。
映画化・・・・映画は地方でもやってくれるかな・・・・・(笑
順ちゃんがこくぶさんに『主役って大変だよ?』としんみり告げる姿は
『・・・ナルト大変だったんだろうな・・・』と客席を納得させました。
最後は全員を呼んで16曲目『ファミリー~約束の場所~』
歌う前にさっきまでMC④で聞かれた『愛し方知ってますか?』を考えてた飯田アンサー。
『それを見つける旅の途中』
もう突っ込みはまだ考えてのかよとかお前に聞いてないとか色々ありますが・・・・
答 え に は 突 っ 込 み た く あ り ま せ ん 。(笑
歌はちょっと柄にもなく感動してしまいました・・・・
2回目のツナパート部分が中村くん、津田健パートを順ちゃんが歌っててカッコ良い
最後に挨拶をして袖に引っ込んだ後、鳴り止まぬ拍手とアンコール。
アンコールは何回聞いても何処で聞いても跡部コールに聞こえる私は病気だろうか。
で、コールの中舞い戻ってきましたよ・・・舞台の袖から。(笑
全員コンサートTシャツ×タオルな姿で登場。やっぱ欲しかったな・・・・
ここで重大発表。7月25日にこのイベントのDVDが出るそうです
買います・・・・買いますとも・・・・それで皆でクフフサンバ踊りましょうか・・・・・
更に今日は5月4日・・・・・昨日は3日、明日は5日の振りで
ハル&雲雀さんの誕生日をお祝いする事に。でっかいケーキまで運ばれてスゲェ
会場全体でハッピーバースディを歌う事になったのですが、
名前の部分は『ハル&ひばー↑りー↓』の音程で御願いする順ちゃん。歌いにくい・・・・(笑
この展開に仁美ちゃん泣きだしてしまって順ちゃんもらい泣き。
皆仲良いなぁ~とほんわかな気分になりました
そして今から腐った展開ジルの考えていた事が解る『Sakura addiction』会場全体ver.
殆ど全員で歌ってるんですが、『無くして~』の時近藤さん以外皆しゃがんで
ハレ晴レダンスの最後みたいな感じに手をひらひら~、同じく『春が来~る』の部分でも
飯田以外がひらひら~、っとしてるんですよ・・・・っ
これは良い、これは可愛い。
ただね、この辺りから飯田とこくぶさん顔見合わせて歌ってたり2人でハイタッチしたり・・・
ぶっちゃけずっと隣で歌ってたり・・・・・
・・・・・あ、ゴメン。
ちょっとさっき目に映ってたの飯田とこくぶさんじゃ無かった。(最悪だなお前)
だって声が・・・・飯田じゃないんだもん歌ってる時は地じゃないんだもん・・・・
多分飯田の反対側に近藤さんが居たのかも知れませんがこの時私の目には映ってません
幸せでした。萌えました。ご馳走様!!(お前ここへ何しに来た)
最後に最後は1期OP、『Drawing days』を全員で合唱
区間区間をVS組で歌ってました・・・・是非このver.もCDを出すべきです・・・
市瀬・・・・エアギターとかめちゃ可愛いよ・・・・
もうめちゃめちゃ楽しかったです!!!
『お前ら全員ファミリーだ!!』と市瀬に言われた瞬間キュンと来ました・・・・
あと最後の挨拶で『マフィア共と馴れ合うつもりはないが今日は少々気分が良い・・・』と
超良い声で言ってくれた辺りで飯田に着いて行く覚悟は決まりました
有難う飯田。素敵過ぎますよ飯田。ちなみにどっからその声は出るんだ飯田。
本当に行けて良かった・・・・行って良かった・・・・・
最高でした有難うリボーン
ちなみに貰ったチラシとか買った物↓↓
・・・・・『88』のリボver.パッケージが超1827。ど う す れ ば 。
限定グッズはパンフのみ。DVDも最新巻も買っちゃいました
ええ、勿論DVDは特典CD目当てですアニメスタッフGJ過ぎる・・・・・
何だあの神展開・・・・・・これは声が出る同人誌か何かか。
イベDVDには追加公演も収録されてると信じてます・・・・何があったんだろう・・・・(ドキドキ)
ここまで付き合ってくれた方、長々と読んで頂き有難う御座いました
素敵なティエリー土産


月ちゃんとyukaの写真で萌々したいと思います。(最悪)
2人共本当にお疲れ~





細かい話は時間の関係上、明日更新させて頂きますね~

かさねちゃんにも『ブログ更新楽しみにしてて

デジカメ持参で色々撮ってきたし、サンバの振り付けの話もしようかなと

ちょっと頑張ったよ、恥を忍んで田舎者丸出しで頑張ったよ

明日休みだったら今から長々綴るんだけどね・・・・・
何か問題があったらしく明日仕事場に行かなきゃいけないので今日はもう寝ます・・・・


問題って何だ。
私はきちんと終わらせたぞコノヤロー・・・・・orz