プロフィール
HN:
ジル
性別:
女性
自己紹介:
□■□■最近ジル■□■□
モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。
愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。
ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。
最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。
猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ
不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。
奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。
ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。
安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry
アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。
可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。
くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。
少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。
基本的に紫キャラが鬼門。
□■□■最近ジル■□■□
モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。
愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。
ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。
最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。
猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ
不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。
奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。
ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。
安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry
アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。
可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。
くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。
少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。
基本的に紫キャラが鬼門。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(01/22)
(12/31)
(08/26)
(08/14)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はジル家の可哀想な妹の話。
皆さん御存知かもしれませんが、彼女は大変UVERが好きです。
3度の飯よりUVER。全部UVER。こんな感じでUVER。
※ちなみに本人は『ちゃんなかも好き!!』だと公言しているのですが、
私と母が彼とのお付き合いは認めていません。
むしろ同じ『なかむらゆういち』ならばゆうきゃんにしやがれ。
さて、そんな彼女には最近、若干どうでもいい悩みが。
『・・・OOの映画、どうしよう』
そうなのです。
銀幕でアーデちゃんデビューの日、UVERも銀幕デビューしてしまうのです。
しかしUVERは別に劇場で生演奏する訳でも無し。
CDも買うし、黒バックに白文字で『UVERworld』が見たいならDVDまで待ちやがれww
などとも言ってみたのですが、
『そんな私が劇場で聞かずに他の人は聞いてるなんて嫌だ!!』
とどっかで誰かさんが言ってた事と違わない台詞(血は争えません)を言われ、
じゃあ、一緒に見に行くか?と反対に誘ってみれば
『私がOOを知っていると思うか!!』
と逆ギレされました。
ええ、こんな姉が居ながら彼女はOOの内容を殆ど知りません。
教えても右から左へ受け流し、知らぬ存ぜぬの一点張。
未だにキャラ名がフルネームで言えません。
唯一言えるリボンズ・アルマークは彼女の愛機の持ち主です。(ガンVSガンの話か)
いっそ清清しい程にOPしか興味の無いタイプの人間。
「・・・という訳で簡潔に解り易くOOについて教えろ」
「ティエリアは可愛い」
「はは、お前なんか嫌いだ」
実際私もティエリア見に行くだけだし、彼女もUVERだけ聞けばいいと思う。
PR
ideaで始まりideaで終わった2009-2010をダイジェストで御送りします。
(違うよ、trust youで終わってカナシで始まったよ)
■新幹線■

あちらでお昼を食べる時間が勿体無いので駅弁食べた!!
その後、かさねに『ヴァーチェ乗ろうぜ、ヴァーチェ
』とお誘いしたのに
全く相手にして貰えなかったので1人でナドりました。
そしたらなんか緑川が誉めてくれました。緑川超イイヤツww
■国際フォーラム■

取り合えずグッズを買う為1時頃から並びました

大体1時間ちょっとで無事任務完了
チケット購入の際、『こちら1枚目B、こちら2枚目B・・・』
と確認されているジルをかさねが可哀想な目で見てたらしいんですが・・・
いや、君も似たようなもんだから!!
むしろ君の方が酷いから!!(笑)
・・・しかしこんな大掛かりなイベントなのにグッズが

・何か間違った優しさのエコバッグ的な物。
・振らなかったペンライト。(持参)
・妹に「お前、何歳だ」と言われたタオル。
・私的に当たりだと踏んだ職場では使えないクリアファイル。
のセットと、

パンフと映画のイベント限定版チケット2種しか無いのが凄いよなww流石OOww
残念ですが私はチケットがtype-B×2なのでコンプリートはしていません

封筒の中身はこんな感じです。チケットとポスカが1枚ずつ。
写真では見えませんがチケットに箔押し・・・じゃなくて何か浮き出る感じに台詞入り
type-Bは『人類と共に歩んでいくと決めた』と入っています。
相変わらずティエは可愛いですねww
他の3人の事はよく存知あげません。(アレルヤはお前でも分かるだろ)
ちなみに半券は神谷さんのサインの下辺りに付いているので絶対使えません。
保存用と観賞用です。(せめて1枚は使って下さい)
■池袋■

デュラララ!!の舞台、池袋に行ってきましたww
ここで静雄にまで反逆された現実を突きつけられるジル。
いいんだ・・・臨也にはまだ見放されてないもん
流石『人、ラブ!!』です。
人類と共に歩んでいく事を決めただけあります。(違う、それ臨也違う)
そういや反逆1人目の宮地くん率いるスタ☆スカですが、

アニメイトの9階でこんな特設が作られてました!!
プラネタリウムみたいに張られた暗幕と蒼いライトが神秘的で、
『凄い凄い!!』とシャッター切ってました・・・つか撮影OKとか有難過ぎる!!

しかもメインの秋組だけでなくちゃんと夏組、冬組や・・・

春組&四季くんも居るんですよ


こういうパネルもありましたww
・・・撮ったの宮地くんだけと御思いでしょうが


小野さんと四季くんも撮ってます
(こんなんだから見限られるんだよ)
更にメイト10周年記念という事で店内の方に色紙がいっぱい飾ってありました!!

それの外に飾ってあった分(コピーかな?)の1部。趣味で撮りましたww
やっぱスゲェ!!都会ってスゲェな!!(笑)
先月の秋葉原も良かったが池袋もスゲェ・・・夢の街だ


というテンション乙女ロードに繰り出した為、以下の買物は酷い事に


はい、本。
デュラララ!!1巻はジュンク堂で購入。臨也のメッセージペーパー入り

これがメイト版だと静雄だったんだ・・・何故だ静雄・・・orz
ジャケが可愛いドラ新刊と夢を買ったカズアキさん挿絵の小説も買いましたー☆
ドラの方も良かったのですが、この小説が大当たりでジルはまさに
『人、ラブ!!』状態です。(知名度が上がればこの台詞はハム並に使えると思う)
隼人超可愛い・・・こういう攻めが好きだ・・・可愛い・・・小野さんっぽい!!

はい、色々。
ジュンク堂でこのイラストレーターさんのポスカが沢山売ってたので2枚程購入

ええ、趣味です。人外っぽい女の子と黒髪の男前が好き
CDも「錫也聞きたいな・・・」と買ってきました。
無論、まだ聞いてません。(そしてまた積むのか)
スタスカ特設会場で買ったので特典で四季くんのカードと蛇遣い座のコイン頂きました。
カラコレも試しに2つ買ったのですがゆうきゃんと石田でした。(お決まり)
宮地くんは今年もツンのままです・・・orz

はい、ティエリア。
池袋にはまだこんなにもティエリアが!!(黙れ)
フォトフレ2種と1期のカードダス2種とメージュの全サPPP全種買ってきたww
これ全部でも3000円以下とか池袋太っ腹過ぎる!!
PPPは諦め半分だったので手に入って本当に嬉しい・・・

憧れの万死・・・憧れのハム・・・ww
カードダスもSPの絵は持ってないのでテンションだだ上がりだし、
フォトフレは振り向き様のとリンク中のは欲しかったので買えて幸せ!!
あ、あとカレンダーも買ってきました!!ニヤニヤします!!
んな感じで8時頃有楽町に帰り30分並び夕食にあり付き、
ideaを聞きながら会場に入り、
『3,2,1、ダブルオー!!』とか叫んでTAKUYA∞見て会場出たのが午前12時半頃。

夜景が綺麗なロビーでだらだら過ごして1時半。

国際フォーラムを完全に去ったのが2時前です。
出待ちとかする勇気は無いのでそのまま『ファミレス行こうぜ』と外に出た私達は
寒さと静まり返ったビル軍に恐怖を覚えました
ぶっちゃけジルは午前2時代は怖いので外に出たくありません。(丑三時恐怖症)
めっちゃ不思議な感覚でした。異世界っぽいよ・・・真夜中の東京!!
本当、あのコンビニに入らなければどっか行ってたかもしれないもん
駅に戻る際は恐怖を紛らわせる為、という訳ではありませんがidea歌いながら帰りました。
色んな意味でそっちの方が危険でした。
あの月は実際、道標だったのかもしれない・・・小野さん有難う
取り合えず無事帰って来れて良かったですww
イベントレポはその内させて頂きます
(と言いながらまだ手を付けていないキラフェス)
(違うよ、trust youで終わってカナシで始まったよ)
■新幹線■
あちらでお昼を食べる時間が勿体無いので駅弁食べた!!
その後、かさねに『ヴァーチェ乗ろうぜ、ヴァーチェ

全く相手にして貰えなかったので1人でナドりました。
そしたらなんか緑川が誉めてくれました。緑川超イイヤツww
■国際フォーラム■
取り合えずグッズを買う為1時頃から並びました


大体1時間ちょっとで無事任務完了

チケット購入の際、『こちら1枚目B、こちら2枚目B・・・』
と確認されているジルをかさねが可哀想な目で見てたらしいんですが・・・
いや、君も似たようなもんだから!!
むしろ君の方が酷いから!!(笑)
・・・しかしこんな大掛かりなイベントなのにグッズが
・何か間違った優しさのエコバッグ的な物。
・振らなかったペンライト。(持参)
・妹に「お前、何歳だ」と言われたタオル。
・私的に当たりだと踏んだ職場では使えないクリアファイル。
のセットと、
パンフと映画のイベント限定版チケット2種しか無いのが凄いよなww流石OOww
残念ですが私はチケットがtype-B×2なのでコンプリートはしていません

封筒の中身はこんな感じです。チケットとポスカが1枚ずつ。
写真では見えませんがチケットに箔押し・・・じゃなくて何か浮き出る感じに台詞入り

type-Bは『人類と共に歩んでいくと決めた』と入っています。
相変わらずティエは可愛いですねww
他の3人の事はよく存知あげません。(アレルヤはお前でも分かるだろ)
ちなみに半券は神谷さんのサインの下辺りに付いているので絶対使えません。
保存用と観賞用です。(せめて1枚は使って下さい)
■池袋■
デュラララ!!の舞台、池袋に行ってきましたww
ここで静雄にまで反逆された現実を突きつけられるジル。
いいんだ・・・臨也にはまだ見放されてないもん

流石『人、ラブ!!』です。
人類と共に歩んでいく事を決めただけあります。(違う、それ臨也違う)
そういや反逆1人目の宮地くん率いるスタ☆スカですが、
アニメイトの9階でこんな特設が作られてました!!
プラネタリウムみたいに張られた暗幕と蒼いライトが神秘的で、
『凄い凄い!!』とシャッター切ってました・・・つか撮影OKとか有難過ぎる!!
しかもメインの秋組だけでなくちゃんと夏組、冬組や・・・
春組&四季くんも居るんですよ


こういうパネルもありましたww
・・・撮ったの宮地くんだけと御思いでしょうが
小野さんと四季くんも撮ってます

更にメイト10周年記念という事で店内の方に色紙がいっぱい飾ってありました!!
それの外に飾ってあった分(コピーかな?)の1部。趣味で撮りましたww
やっぱスゲェ!!都会ってスゲェな!!(笑)
先月の秋葉原も良かったが池袋もスゲェ・・・夢の街だ






はい、本。
デュラララ!!1巻はジュンク堂で購入。臨也のメッセージペーパー入り


これがメイト版だと静雄だったんだ・・・何故だ静雄・・・orz
ジャケが可愛いドラ新刊と夢を買ったカズアキさん挿絵の小説も買いましたー☆
ドラの方も良かったのですが、この小説が大当たりでジルはまさに
『人、ラブ!!』状態です。(知名度が上がればこの台詞はハム並に使えると思う)
隼人超可愛い・・・こういう攻めが好きだ・・・可愛い・・・
はい、色々。
ジュンク堂でこのイラストレーターさんのポスカが沢山売ってたので2枚程購入


ええ、趣味です。人外っぽい女の子と黒髪の男前が好き

CDも「錫也聞きたいな・・・」と買ってきました。
無論、まだ聞いてません。(そしてまた積むのか)
スタスカ特設会場で買ったので特典で四季くんのカードと蛇遣い座のコイン頂きました。
カラコレも試しに2つ買ったのですがゆうきゃんと石田でした。(お決まり)
宮地くんは今年もツンのままです・・・orz
はい、ティエリア。
池袋にはまだこんなにもティエリアが!!(黙れ)
フォトフレ2種と1期のカードダス2種とメージュの全サPPP全種買ってきたww
これ全部でも3000円以下とか池袋太っ腹過ぎる!!
PPPは諦め半分だったので手に入って本当に嬉しい・・・


憧れの万死・・・憧れのハム・・・ww
カードダスもSPの絵は持ってないのでテンションだだ上がりだし、
フォトフレは振り向き様のとリンク中のは欲しかったので買えて幸せ!!
あ、あとカレンダーも買ってきました!!ニヤニヤします!!
んな感じで8時頃有楽町に帰り30分並び夕食にあり付き、
ideaを聞きながら会場に入り、
『3,2,1、ダブルオー!!』とか叫んでTAKUYA∞見て会場出たのが午前12時半頃。
夜景が綺麗なロビーでだらだら過ごして1時半。
国際フォーラムを完全に去ったのが2時前です。
出待ちとかする勇気は無いのでそのまま『ファミレス行こうぜ』と外に出た私達は
寒さと静まり返ったビル軍に恐怖を覚えました

ぶっちゃけジルは午前2時代は怖いので外に出たくありません。(丑三時恐怖症)
めっちゃ不思議な感覚でした。異世界っぽいよ・・・真夜中の東京!!
本当、あのコンビニに入らなければどっか行ってたかもしれないもん

駅に戻る際は恐怖を紛らわせる為、という訳ではありませんがidea歌いながら帰りました。
色んな意味でそっちの方が危険でした。
あの月は実際、道標だったのかもしれない・・・小野さん有難う

取り合えず無事帰って来れて良かったですww
イベントレポはその内させて頂きます
