忍者ブログ
プロフィール
HN:
ジル
性別:
女性
自己紹介:



□■□■最近ジル■□■□


モットーは世界で一番アーデ様。
神谷浩史になりたい系女子。

愛と呼べるくらいに好きトキヤ。
迎えに行くよDear my Prince!
そしてHE★VENSの追っかけ。
綺羅担トキヤ廃まえぬ厨。
もう『我唯一ノ瀬』ですら無い。

ブロッコリーの優秀なATM。
そろそろグッバイS☆Aしたい。


最近の活力が殆どラブライブ。
スクフェス1ヶ月目のにこ担。

猿比古にきちんと貢ぎ始めた。
A:あんたは
T:ただの
M:宮野真守厨だ


不器用な恋をする俺赤司派。
赤黒ちゃんの幸せを願う会。
虹村先輩といつか結婚する。
ああ、灰崎くんがな。
エレンちゃんの幸せも願う会。
早く兵長と添い遂げて下さい。
時代は神谷攻めだと信じてる。

奈々ちゃんの歌で育った古株。
Revo様の忠実な臣下。

ランカと撫子とほむほむ。
この3人の為なら諭吉を投げる。
ミクちゃんにも投げる。
可愛い女の子はこの世の宝。

安定の乙ゲ厨。
SRX、BWS、stskが3大好きゲ。
タクトとユリアンと四季ラブ。
A:あんたはT:ただのM:宮野ry

アプリゲー達先頭。
パズドラ:究極アテナ/光メタ
TOL:★5クレス/リタ
TOA:★5ソフィ/★4ルドガー
スクフェス:URにこ(緑)/望(青)
微課金・無課金勢。


可愛過ぎる29歳、紅炎兄に夢中。
ローちゃんグッズ高過つらたん。



くじ厨。
フィギュア狩人。
グッズ必死勢。
缶バッジババァ。




少年漫画の神谷浩史が鬼門。
乙ゲの宮野真守が鬼門。

基本的に紫キャラが鬼門。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
スタ☆スカ応援中!


【Starry☆Sky 応援中!】

【Starry☆Sky 応援中!】

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20091029-01.JPG
こ ん な 日 課 を 作 り ま し た 。
まだ2日目ですが仕事で嫌な事があっても大体笑顔で流せます。
「相変わらず可愛かったな」と仕事中ニヤニヤww

いっそ職場のデスクトップをアーデさんにするべきかもしれん・・・
(駄目です。職場は今の紫背景のアリスで我慢して下さい)



ええと、昨日今日とスペエデの追加カットを探していました。
『最後のOOガンダム後に出た「彼は来る・・・」のティエしか分かんねww』
とか言ってないで探しました。
『朴さん出た―――wwリジェネ可愛いよ、リジェネww』
とか言ってないで探しました。



殆どメカしかありませんでした。




最初の変形&鹵獲ん時のキュリオスだろ、歩くエクシアは改訂版だろ、
トランザムデュナメス全部だろ、対艦戦のとこだろ、サーシェスんとこだろ・・・

機体メイン過ぎるわ!!

『OOだからなぁ・・・』にも程がある。びっくりするわ!!
キャラ描き下ろしとかリボンズのどうでもいい場面ぐらいじゃねぇか!!
むしろ機体メインにしときながらナドレ開放削ってヴァーチェの新規が無い気がします!!
最初の砲撃ってあの絵でしたか?
宇宙戦のヴァーチェはあの絵でしたか!?
いや、多分他にあるんだろうけどハムメインで見ていた私にはここまでしか・・・orz
つかハムの良い所全カットしてるよスペエデ。

やはり『今の私は阿修羅~』を抜いたのは余りに致命的。




ちなみに予告をコマ送りしてたら『フラッグ刹那機』なるもの発見。

ち ょ っ w w せ っ ち ゃ ん w w

フラッグとかwwかさね、時代が追いついて来たよww
ダブルオークアンタはOO+エクシア+R2+オーガン+リボガンのてんこもりの様子。
ヴェーダの情報にクライマックスフォームが以下略。







・・・しかし問題のラファエルガンダムは中から何が出てくるのかな。
あの後ろのよく分からないポッドに何が入ってるのかな。

昔、どこぞで噂になっていたソレスタルガンダムとか入ってるのかな。




なんでお前は修二と彰な機体ばっか(すぐ壊すからです)
PR
20091027-01.JPG
分かりません。(笑)


OOスペシャルエディション1巻届いた!!すぐに見ました!!
案 外 普 通 に 見 れ ま し た よ w w

しかし、久々にこの画像ソフトを使った・・・(お前は本当に自分に正直な撮り方だな)



劇場版はこの若干中二病の名前を掲げてしまった(上段左参照)
あんまカッコよくない気がするアーデさんの機体(上段右参照)と、
『どう見てもキャナル・ヴォルフィードです。本当に有難う御座いました』
っぽいティエリア・アーデさん(下段左参照)と、
ジルが一人で『フリー○ム!!フリー○ムだ!!』と叫んだ
せっちゃんのカッコイイ機体(下段右参照)を見に行こうと思いました。


つか、久々に映像で新カットのアーデさんを見てテンションが下がりませんww
未だにエンドレスで流してます。

好きです。

テ ィ エ リ ア が 好 き で す 。(知ってます)



何かハプティズムさんだけは予想が当たる気が・・・
あいつ絶対一人で地上戦だって。(リアルタイム感想自重)

いや、だって監督でさえハブラレルヤ以下略。




ちなみに本編もちゃんと見ました。
優秀なフラッグファイターであるハワード・メイスンの墓標での誓いと
阿修羅を凌駕する頃合云々をカットされていた事実は涙無しでは語れない。
あれでは只の変な人。<ハムの人
蒼月のよく分からないサービスシーンを入れる位ならあのシーンは残しとくべきだろww

そして私はターミナルでふわふわ浮いてるアーデさんが見れず残念でした。
ナドレ開放が無くて残念でした。俺は!!僕は!!私は!!
くぎゅにターミナルに勝手に入られてやきもきしてるシーンが無くて絶望しました。


ぜ、絶望した!!
ヴェーダヴェーダ言ってないティエリアに絶望した!!


こんなの1期のティエじゃない・・・ツンツンしてない!!嫌な奴じゃない!!
ヴェーダが、ヴェーダの、ヴェーダだからって言えぇぇぇい!!(私情)







・・・あ、でも問題の台詞は削って正解。
この調子で2ndシーズンであった『ガラスの向こうにあの男』も削って下さい。
20091026-02.jpg
先日、かさねさんと前祝いしました。


決して24日に食べたからって飯田を祝った訳じゃないんだからね!!
デイモンさんとか気になったりしてないからね!!

取り合えず、おのさんおめでとう。



11月3日は休みだし、12月9日は休むか・・・(有休の無駄使い)
20091026-01.JPG
嫌な予感が 胸をよぎーる。


書店:『ご予約頂いていたアニメーションファイル ガンダムOOですが・・・』


『PASH!』版のOOアニメムックが発売を延期していました。
土曜日本屋に無かった時点で気付けよ私・・・orz
OOの物が発売日に売り切れる筈無いじゃないか!!(失礼)

この本で取り合えず本編掲載分の雑誌が網羅できる予定だったのになー。
11月10日までコンプリートが伸びたと考えます。


そしてスペエデ、劇場版と更なる飛躍を期待しております。




機 体 以 外 で 。
(CD店勤務の妹が『OOのポスター入ってきたんだけどさ、機体だけやった』
と仰っていました。多分かさねさんのブログに載ってた絵柄です。
OOはもっとキャラに自信を持って良いと思います。だからアーデさ以下略)




OOをプロデュースしたい。(修二と彰自重)




さ、御腹空いたしそろそろ帰ります・・・宮脇寄って。(本屋に寄るな)
20091025-03.JPG
何処から説明しましょうか。



少年エースとオトナアニメとあすか版の『八雲』を買ってきました。
(これに+ベーコンレタスを数冊買いましたが全て失敗したので無かった方向で)

無論、エースは長門仕様な時計目当てですとも。
表紙の絵柄なんです。
可愛かったです。
『長門、好きで良かったなぁ・・・』と思うほどに可愛かったです。
机の隅に宮地くんと骸さんと一緒に飾っておきます。
(お前の机の隅は何だ←カオスだ)


オトナアニメはかさねさんから『 津 駅 に 平 積 み 』
との情報を得て買ってきました。
半分以上シャフトで化物語で絶望で久米田で神谷さんでした。
最高でした。
しかし、1番の収穫はアニサマのセットリスト。
来年は行こう。
奈々ちゃんとみのりんを見に行こう。


あすかの八雲は絵で買いました。
小説途中ですみません。
い、一応発売日に買ってはいたんですよ!!(言い訳)
来週『絆』買ってくるのでそれまでに読みます。
内容はちょっと少女漫画チックになってましたが全然許容範囲。

それより描いてる人が問題だ。


私 、 こ の 人 超 知 っ て る w w


いや、あのホームじゃなかったんですがよく知ってます。
小田さんってあの小田さん!!
ちょっwwもう八雲が雲雀さんにしか見えん・・・
いや『っぽい』なら骸かもしれませんがもう彼は雲雀さんです。


決定。


ああビックリした。
ベーコンでレタスな漫画以外で出会うとは思ってもみなかったZE!!(失礼)





ちなみにドラマCD版八雲は購入予定。
今度こそ本物の小野さんに会えるって信じてる。
忍者ブログ [PR]